スポーツタイツの中でもワコールから発売されているCW-Xシリーズは特に人気です。
しかし、初めてCW-Xを選ぼうとする方にとって、CW-Xはモデルが多く「いったいどれを買えば良いの?」と迷ってしまいます。
そこで、このページでは、CW-Xの各モデルがどんな特徴や効果を持ち、どんなスポーツやシーンに向いているのかを詳しく解説します。あなたにぴったりのCW-Xを見つけるための参考にしてください
スポーツタイツCW-Xは利用目的と期待する効果の違いで選ぶ
CW-Xのスポーツタイツは体の状態を整える為のウェアです。
テーピングの原理を利用し、下半身の筋肉や関節をサポートしてくれます。
CW-Xのスポーツタイツはどのモデルも「運動時の筋肉疲労を軽減し、動きやすくする」事を目的としていますが、モデルによって効果がかなり異なります。
ご自身の利用目的と、期待する効果を明確にしてモデルを選びましょう。
CW-Xの種類と機能の違いの概要
CW-Xのスポーツタイツには、大きく分けて5つのモデルが存在します。
- SPEEDスピード
- GENERATOR ジェネレーター
- STABILYX スタビライクス
- EXPERT エキスパート
- STYLE FREE スタイルフリー
まずは簡単にCW-X各モデル別の違いを表にしておきます。
CW-X STYLE FREE | EXPERT MODEL | STABILYX | GENERATOR | SPEED | |
利用シーン | フィットネス・ヨガ・キャンプ・フェス、旅行、スポーツ前後 | ウォーキング・ゴルフ・ジョギング | マラソン・トレッキング(短〜中距離)・球技(練習)・自転車 | トレイルラン・トレッキング(長距離)・球技(試合)・スキー、スノボ | マラソン |
効果 | 段階着圧 脚スッキリ 動きやすい | 段階着圧 股関節 ふともも ひざ ふくらはぎ | 段階着圧 股関節 ふともも ひざ ふくらはぎ 腰 | 段階着圧 股関節 ふともも ひざ ふくらはぎ 腰 おしり | 腰 股関節腹圧 ふくらはぎ |
価格 | 6,600円 (税込)〜 | 13,200 円(税込)〜 | 16,500 円(税込)〜 | 19,800円 (税込) | 20,900円 (税込) |
値段の違いだけでなく、期待できる効果が全く違う事がお分かり頂けるかと思います。
次はモデル別にもう少し細く見ていきましょう!
旅行やフェスにも使いやすい「CW-X STYLE FREE スタイルフリー 」
おすすめポイント
利用シーン:フィットネス・ヨガ・キャンプ・フェス、旅行、スポーツ前後
効果:段階着圧・脚スッキリ・動きやすい
価格:6,600円 (税込)〜〜
STYLE FREE(スタイルフリー)は、各モデルの中で最も値段が安く、初めてスポーツタイツを検討する方にも購入しやすいモデルです。
STYLE FREE(スタイルフリー)を履く事で、疲労の軽減や、段階着圧機能が血流を促進し、むくみの防止が期待できます。また、適度なフィツト感は履きやすく、タイツを履く事に抵抗のある男性でもすんなり履き始められます。
そんなSTYLE FREE(スタイルフリー)はまさにフェスや旅行にはぴったりの商品!なのですが、注意すべきは他モデルで期待できる「サポート機能」が全く無い事です。
日常使いだけを目的とするならこのSTYLE FREE(スタイルフリー)で問題ありません。しかし、ランニングや山歩きなどでも使うのであれば、「ひざ」や「腰」などへのサポート機能がないSTYLE FREE(スタイルフリー)では意味の無い買い物となってしまう可能性があります。
よって、日常以外でも使う可能性が少しでもあるのであれば、このSTYLE FREE(スタイルフリー)ではなく、頑張って上のモデルを購入する事をおすすめします。
軽いスポーツに最適「CW-X EXPERT エキスパート」
おすすめポイント
利用シーン:ウォーキング・ゴルフ・ジョギング
効果:段階着圧・股関節・ふともも・ひざ・ふくらはぎ
価格:13,200 円(税込)〜
EXPERT MODEL(エキスパート モデル)からサポート機能が追加されます。
メーカーが想定している利用シーンとしては「ウォーキング」「ゴルフ」「ジョギング」などです。イメージとしては「軽く動くスポーツ」を想定されていそうですが、同じスポーツでも人によって激しさ(体への負荷)が違いますので一概にスポーツの種類で選ぶのは避けた方が良いでしょう。
EXPERT MODEL(エキスパート モデル)と上位モデルとの大きな違いはサポートされる部分の違いです。
EXPERT MODEL (エキスパート モデル)は「股関節」「ふともも」「ひざ」「ふくらはぎ」のサポート機能がありますが、上位モデルになるとさらに「腰」や「おしり」までサポート機能が追加されます。
「腰」や「おしり」のサポートが必要か否かという事を考慮して、EXPERT MODEL (エキスパート モデル)か、さらに上位モデルするのかを判断しましょう。
ひざや腰のサポート効果アリ 人気モデル「CW-X STABILYX スタビライクス」
おすすめポイント
利用シーン:マラソン・トレッキング(短〜中距離)・球技(練習)・自転車
効果:段階着圧・股関節・ふともも・ひざ・ふくらはぎ・腰
価格:16,500 円(税込)
STABILYX(スタビライクス)は、「股関節」「ふともも」「ひざ」「ふくらはぎ」「腰」と、かなり幅広くサポートしてくれる頼もしいスポーツタイツです。
このモデルになると「マラソン」や「トレッキング」などかなり身体に負荷のかかるシーンを想定しています。
しかし、アスリートしかSTABILYX(スタビライクス)を利用する意味が無いかといえばそんな事はありません。
僕もこのSTABILYX(スタビライクス)を愛用していますが、ランニングだけでなく、「フェス」や「長時間の街歩き」など、普段よりも少し負荷のかかる場面でもSTABILYX(スタビライクス)が活躍しています。
CW-X STABILYX(スタビライクス)の使用感
STABILYX(スタビライクス)については個人的な感想を少しだけ書いておきましょう。
STABILYX(スタビライクス)を履いている時と履かなかった時を比べると、明らかに疲労感に違いが出てきます。
一番その効果を実感できたのは、初めてフジロックでSTABILYX(スタビライクス)を導入した時でした。「あれ?あんなに歩いたのに例年よりも全然疲れてない!」と驚いたのを覚えています。
フジロックでは3日間毎日10km以上山の中を歩くので、若い時から夜になるとヘトヘトになっていたのですが、STABILYX(スタビライクス)を導入してからは夜でも余力があり、一緒に行くメンバーがクタクタの中僕だけ夜遊びに行けるようになったのです。
正直ちょっと高く、サポート力の高さ故頻繁に履いたり脱いだりはしにくいですが(トイレは面倒)、フェス用途(特にフジロック)にもこのSTABILYX(スタビライクス)はおすすめです。
全部入り「CW-X GENERATOR ジェネレーター」| STABILYXとの違い
おすすめポイント
利用シーン:トレイルラン・トレッキング(長距離)・球技(試合)・スキー、スノボ
効果:段階着圧・股関節・ふともも・ひざ・ふくらはぎ・腰・おしり
価格:19,800円 (税込)〜
CW-Xの最上位モデルが、このGENERATOR(ジェネレーター)です。
STABILYX(スタビライクス)との違いは、「股関節」「ふともも」「ひざ」「ふくらはぎ」「腰」のサポートに加え、「おしり」のサポート機能が追加されている点です。
STABILYX(スタビライクス)に対して、「トレイルラン」や「球技」など、より「瞬発力」を要求されるシーンに最適な商品となります。
スポーツで利用する事も想定されるのであれば、予算が許すかぎりこのGENERATOR(ジェネレーター)を購入しておけば間違いありません。
マラソンランナーのために開発された「CW-X SPEEDスピード」
おすすめポイント
利用シーン:マラソン
効果:段階着圧・腰、股関節、腹圧、ふくらはぎ
価格:20,900円 (税込)〜
この「スピード」は、
- 一歩をよリ前へ動かしやすくするために、股関節をサポート
- 腹圧をかけ骨盤前傾をキープ
- 運動時のふくらはぎの疲労を軽減
- 軽さとはきごごちを追求
など、走ることに特化したモデルです。
そのため、すそ部分のカッティングが切りっぱなしのようになっていたり、サポートに「ひざ」が含まれてなかったりと、やや独特な仕様となっています。
一番高価なモデルとなりますが、マラソンで記録向上を目指したい方は「スピード」も候補に入れてはいかがでしょうか。
CW-Xスポーツタイツの着心地やサイズは?
男性サイズ表
身長\ウエスト | 68~76 | 76~84 | 84~94 | 94~104 |
---|---|---|---|---|
155~165 | S | SB | ||
165~175 | MY | M | MB | |
175~185 | LY | L | LB |
女性サイズ表
身長\ヒップ | 82~90 | 87~95 | 92~100 | 97~105 |
---|---|---|---|---|
146~154 | S | MP | LP | LLP |
154~162 | SR | M | L | |
162~170 | MT | LL |
モデルによって着圧感が違いますので一概に言えませんが、上位モデルはかなりしっかりと締め付けられる感覚があります。
ちょっとキツく感じるかもしれませんが、楽に履けるサイズにしてしまうとCW-Xのサポート効果を得られない可能性がありますので注意が必要です。
公式サイトには、
サイズ表に当てはまらない方は、高さ(身長)よりも幅(男性ウエスト・女性ヒップ)を優先してサイズをお選びいただくことが多い
との案内がありますので、ご自身のサイズ選びの参考にされてください。
暑さや寒さに関しては、使用温度次第なところがありますが、真夏の使用でもクールマックス素材を使っている為か見た目で想像するほど不快に感じる事はないですし、真冬もタイツだけで使用するのでなければ全く問題ありません。
CW-Xの購入は通販が断然安い
既にCW-Xのサイズ感を把握されている方や、上記サイズ表でご自身のサイズが分かる方ならば、CW-Xの購入は通販サイトがおすすめです。
その訳は、アマゾンを始めとする通販サイトでは、多くのモデルが定価の3割近く安い価格(ジェネレーターが1.2万円程度)で販売されているからです。店舗で購入すると、ほとんどCW-Xがセールになる事はありません。
もちろん、店舗で購入する場合はアドバイスを受けながら確実にサイズを知る事ができるメリットはありますので、どちらを優先するか次第ですが、ご購入時によく検討されてみてはいかがでしょうか。
参考:CW-X(アマゾン)
まとめ
以上、CW-Xスポーツタイツのご紹介でした。
効果抜群なCW-Xのスポーツタイツは、スポーツだけでなく旅やフェスにもぜひ導入してみて欲しい商品です。ぜひ1枚購入してみてその効果を実感してみてください。
おすすめはGENERATOR(ジェネレーター)か STABILYX(スタビライクス)です。(上から順に高い2モデルだけに、身も蓋もない話ですが)
上位モデルであれば無償修理(送料はかかります)も受け付けており、長く付き合えるアイテムとなるでしょう。
ただし、CW-Xを使用すると自身の持つ能力以上の運動をしてしまい、逆に怪我に繋がる可能性があるようですので、あまりに楽に身体が動くからといって「やりすぎ」にはご注意ください!
【紹介アイテム】
・CW-X スタイルフリー
・CW-X エキスパート
・CW-X スポーツタイツ スタビライクス
・CW-X ジェネレーター
・CW-X スピード
こちらもCHECK
-
パタゴニア「キャプリーン・クール・デイリー・サン・マスク」は今だからこそ使いたいネックゲイター
続きを見る
-
【レビュー】パタゴニア「テルボンヌ・ジョガーズ」は快適でマルチに活躍する万能パンツ
続きを見る