haglofs is back!
直営店や更新オンラインショップ、そして修理の受付まで終了し、「日本から完全撤退か」と言われていたホグロフス。
無事、新しい代理店が決定し、販売再開となりました。
ホグロフスのオンラインショップ販売再開は2023年3月16日から
以前から「2023年春夏から再開予定」との案内がありましたが、2023年3月16日(木)10:00より開始となりました。
「いつから再開するの?」と気になっていたホグロフスファンにとっては待望の再開ですね。
ただし、販売はホグロフスの公式サイトだった『https://haglofs.jp/』ではなく、代理店のオンラインショップ『https://uplnd.com/』で行われることになります。
再開後のホグロフスの取り扱い店舗(2024年11月修正)
店舗での販売に関しては、ホグロフス 原宿や、石井スポーツ内のホグロフス、あとは全国のUPLNDで販売を開始しています。
- ホグロフス 原宿
- ホグロフス 石井スポーツヨドバシ横浜店
- ホグロフス 石井スポーツヨドバシ仙台店
- UPLND 札幌
- UPLND自由が丘
- UPLND 大阪
さらに、「ホグロフスの取扱店」も徐々に増えてきています。
オンライン販売に関しては、以前は幅広く取り扱いしていたアマゾンでは、「ホグロフスストア」のページは残されたままですが、まだ新シーズンのアイテムは掲載されていません。
ホグロフス公式オンラインサイトや、サンデーマウンテンなどを利用するしかなさそうです。
再開後のホグロフスの製品ラインナップは限定的
無事に販売再開となったホグロフスについて、気になるのは「製品ラインナップはどうなっているのか」ということですよね。
再開後のオンラインショップを確認したところ、現状は限定的な製品ラインナップとなっているようです。
アシックスが展開していたようなカジュアルなラインはほとんどなく、アウトドアギアを中心に投入されています。
そもそも、本国のラインナップ自体もアウトドアギアが中心なので、アシックスが直営で展開していたころとは異なる方針で展開される可能性が高そうです。
いずれにしても、今はホグロフスの再開を喜びつつ、気になるアイテムをチェックしていきたいと思います。
詳細:ホグロフス公式サイト
▼「ホグロフス」の関連記事はこちらもどうぞ
絶好調アシックスの陰でHaglöfs(ホグロフスはどうなっているのかを調べてみました
絶好調アシックスの陰でHaglöfs(ホグロフス)はどうなった?
アシックスの業績が絶好調のようです。 2024年12月期第1四半期の決算説明資料によると、 売上高は1,741億円。前期比で14.3%のプラス成長 全カテゴリー、全リージョン、全チャネルで粗利益率が改 ...
続きを見る
Haglofs(ホグロフス)MOUNTAIN CAPレビュー|格好良いけれど人を選ぶかも
終了したばかりのアマゾン「サイバーマンデーセール」。 全く欲しいものが全く見当たらず、今回は何も買わずに終わりそうだなぁと諦めていたところに目に入ったキャップ、それが今回紹介するホグロフス「MOUNT ...
続きを見る