モノタビ

アバター画像

MONOTABI(モノタビ)は、旅や日常に使えるギアの紹介を中心に、話題の情報やモノを紹介するブログです。記事はパタゴニア、カメラ、旅、音楽、アート、下町情報多めです。

2024/11/27

旅の記録

初心者でも楽しめた木曽駒ヶ岳登山|東京からのアクセスや注意点...

9月の前半に、夫婦で木曽駒ヶ岳に登ってきました。 木曽駒ヶ岳は、長野県南部に位置する中央アルプスの最高峰(標高2956m)です。 なんて書くと「大変そう…」と思われるかもしれませんが、実は登山初心者に ...

2024/11/28

パタゴニア

多機能すぎ!パタゴニアの山シャツ「ロングスリーブ・セルフガイ...

パタゴニア Patagonia メンズ・ロングスリーブ・セルフガイデッド・サン・シャツ TNGR M パタゴニアから2024年秋冬の新作として発売された「ロングスリーブ・セルフガイデッド・サン・シャツ ...

2024/8/28

フェスの記録

オアシス再結成!だけどフジロック2025での来日公演は無さそ...

オアシス、本当に再結成しましたね。 何度も噂されつつも、なかなか実現しなかったオアシスの再結成が、ついに2025年に実現することとなりました。 “This is it, this is happeni ...

2024/10/6

旅の記録

北八ヶ岳ロープウェイで楽々アクセス!初心者も楽しめた真夏の縞...

猛暑が続く8月の東京から逃れ、涼しさと絶景を求めて霧ヶ峰と北八ヶ岳を巡る一泊二日の旅を楽しんできました。 今回は、その2日目。北八ヶ岳ロープウェイで山頂駅に向かい、気軽に楽しめる登山に挑戦した様子をお ...

2024/9/5

旅の記録

真夏の霧ヶ峰・車山高原をハイキングしてきたよ

お盆の休みに予定していた登山が台風の影響で行けなくなり、急遽、霧ヶ峰高原と北八ヶ岳を訪れることにしました。 1日目に霧ヶ峰高原をハイキングして、次の日に北八ヶ岳で登山をするという、一泊二日の旅です。 ...

2024/8/6

フットウェア

KEENのサンダル「NEWPORT H2」の耐久性は?5年履...

今回は、KEENのサンダルはどのくらい持つのか?というお話です。 現在、僕が履いているKEENのサンダルはNEWPORT H2というモデルです。履き始めたのは2019年から。この記事を書いたタイミング ...

2024/8/2

フェスの記録

快適すぎた3日間!フジロック2024のレポート

2024年も、変わらずフジロックフェスティバルへ参加してきました。 参加回数を数えてみたら、記念すべき20回目のフジロックだったようです。 まず手短に2024年のフジロックを評するならば、「非常に快適 ...

2025/4/15

パタゴニア

2024年パタゴニア春夏物のセールはいつから開始?過去の傾向...

パタゴニア夏のセール開始時期に関する情報です。 世間ではとっくに夏のセールが始まっていても、パタゴニアのセールはなかなか開始になりません。 そのため「パタゴニアの春夏物セール開始時期はいつなの?」と気 ...

2024/8/15

フェスの記録

初めてでも安心!フジロックに必要な持ち物・服装まとめ

フジロックに必要な「持ち物」についてご紹介します。 すっかり夏の風物詩となったフジロック。ライブを観るだけでなく、大自然の中を歩き回ってみたり、テント生活をしてみたりと、非日常を満喫することができるの ...

2024/6/22

パタゴニア

パタゴニア ストレート・フィット・ジーンズが2年半経過。色落...

パタゴニア「ストレート・フィット・ジーンズ」を履き始めて2年半ほどになりました。 そこで、「ストレート・フィット・ジーンズ」が現在どのような色落ちをしているのかを、写真中心で共有したいと思います。 洗 ...

2025/4/23

旅の記録

4月後半、春の戸隠探鳥記

今年も2泊3日で戸隠(戸隠自然植物園)へ行ってきました。目的は探鳥です。 戸隠を訪問するのはこれで3年連続3回目。宿も毎回同じですが、唯一の違いは時期が4月の後半ということです。 4月後半の戸隠は、よ ...