毎年パタゴニアファンが気になるのは、「冬のセールはいつから開始になるのか?」という事ですよね。
年が明けるとどのお店でも冬物のセールが開始していますがパタゴニアの公式セールはなかなか開始しません。
そこで、過去のセール開始時期をもとにパタゴニア冬セールがいつ開始になるのか、開始時期を予想してみたいと思います。
目次
パタゴニアのウィンター(冬)セールは2月に開催する事が多い
パタゴニア・ウィンター(冬)セールの開始時期について一つだけ確実な事があります。
それは、パタゴニアのウィンターセールは2月に開催されているという事です。
以下は過去8年間、2012年から2020年のパタゴニア・ウィンターセールの開始日です。
パタゴニア・ウィンターセール開始日 | ファイナルセール開催期間 | |
2020年 | 開催なし | |
2019年 | 開催なし | |
2018年 | 2月8日(木) | 2月15日(木)~2月21日(水) オンラインショップ限定 |
2017年 | 2月2日(木) | 2月9日~13日 |
2016年 | 2月10日(水) | 2月18日~21日 |
2015年 | 2月5日(木) | 2月19日~22日 |
2014年 | 2月7日(金) | 2月20日~23日 |
2013年 | 2月1日(金) | 2月21日~24日 |
2012年 | 2月9日(木) | 2月24日~26日 |
2012年から2018年まで、冬のセール開始時期は2月第1週の金曜日か、第二週の木曜日に開始となる事がほとんどでした。
加えて、2月の後半からはファイナルセールとして更にお得なセールを開催していたのです。
2021年パタゴニア冬のセール開始はいつ?
さて、本題のパタゴニア・ウィンターセール開始時期予想に入りましょう。
2021年のパタゴニアセールが以前と同じタイミングで開催されるならば開始日は2月5日(金)、もしくは翌週2月11日(木)になりそうです。
ただし、ちょっと不安な要素もあり…、続いて解説します。
2019〜2020年シーズンはセールの開催なし。恐らく2021年も、、、
楽しみなパタゴニアのウィンター(冬)セールですが、ちょっと気になる事が。
上の表で見て頂いたように、パタゴニアのウィンター(冬)セールは2019年から開催されていません。
その理由として、パタゴニアが近年ないほどの人気となっていた事がありそうです。
以前加熱するレトロXジャケットの人気について記事にしました。(参考:パタゴニア「クラシック・レトロX・ジャケット」はどこで買える?)
人気はレトロXジャケットにとどまらず、ここ数年多くのアイテムがすでに品切れとなっていました。パタゴニアからすると、すでに在庫薄なのであればわざわざセールで売る必要はありませんよね。
しかも2021年は例年に無い事態が続いています。
ユーザーだけでなく、働いている店舗スタッフの事も非常に大切にしているパタゴニアだけに、2021年は混乱が生じる「冬のセール」を開催する可能性は限りなく低いのではないでしょうか。
実は毎年開催されているパタゴニアのウィンター(冬)セール
残念なが開催される事が少なくなってきたパタゴニアのウィンター(冬)セールですが、お得な価格で購入できる可能性が無くなった訳ではありません。
実は2019年以降も毎年実質的なセールは開催されているのです。
先ず、直営店以外では先駆けてセールが開始になるはずです。正規取扱店をチェックしておきましょう。直営店と同じ割引率で対象商品がセールになります。(関連:パタゴニアのセールは正規取扱オンラインショップも要チェック!)
次に、注目すべきはパタゴニアオンラインショップのアウトレットコーナーです。
アウトレットコーナーでは随時商品が追加されていますが、最近の傾向として春夏アイテムへ掲載切り替わる時期にまとまった数の秋冬アイテムが登場しています。時期は2月後半が有力でしょう。
公式に開催されるセールとは違い、時期やタイミングが不規則ですので狙って購入することのハードルが少し高いですが、まめにアウトレットコーナーを確認してみて下さい。
※2020年秋冬アイテムがアウトレットに登場しています(2021年3月4日追記)
アウトレット詳細: パタゴニアオンラインショップ
まとめ
以上、パタゴニア冬セール開始時期の予想でした。
最近の傾向から公式のセールが開催される可能性はやや低いですが、正規取扱店や公式オンラインショップを利用すればセール価格で購入することはできるはずです。
セールが開始すると、現在在庫のある商品もあっという間に売り切れてしまうのは毎度の事です。そのため、気になるアイテムがある方は今のうちに欲しい商品はサイズを含めチェックしておき、セール開始となった際には迷わず購入できるようにしておきましょう。
すでにサイズがほとんど残っていない商品や、定番商品の定番カラー(ブラックやブルーなど)はセール対象外となる可能性が大ですので、セールを待たずに確保しておく事をおすすめします。
こちらの記事もおすすめ